お守りと避妊手術の準備 ~避妊手術まであと6日~
札幌 西野神社
~ココとモコの避妊手術
無事に終わるよう願いを込め~
つづきになります♪
お守り購入と(ペットお守り)
「避妊手術をしますので守ってください」
という願いを込め
お参りに行ってきました
札幌 西野神社

購入したお守り
(こちらの1色のみ)

どうかココとモコを守ってください・・・
手術が無事に終わりますように・・・
~手術のお話~
手術する=(イコール)
↓こんなのや・・・・
![]() ドット柄/水玉柄/首周りのクッション構造で首周りの負担も軽減激安!当店大ヒット商品!安心設... |
↓術後のお洋服
![]() エリザベスカラーが苦手なワンコに!避妊手術後など術後傷口保護に使えるパンツパイルボーダー... |
いろいろ準備しなくちゃ
いけないのかなぁと思いきや
動物病院の先生は
「何も準備するものはありません!」
とのこと
手術当日は朝のご飯は抜く
お水は飲ませても大丈夫!
朝、病院にココ&モコを連れて行き
お昼頃2人一緒に避妊手術
夜には家に連れて帰って良い!
不安ならば一泊OK!
(大体の方は連れて帰るそうです
うちも連れて帰る予定)
手術の跡にテープ(?)を貼るだけで
自然に治す・・・というのが
モットーらしいです
なので、何も準備しなくてOK

驚いたのが
一泊しても料金変わらず
Σ(゚∀゚*)
そしてもっと驚いたのが
1人の手術費が¥20,000 ?????
щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
¥200,000 じゃないの??
手術だし・・・高いだろうと勝手な予想でした
それにしても¥200,000は高すぎですよねw
「え?」と思いつつも病院では
金額を再度聞くことができず


「さっき¥20,000って聞こえたけど・・・」
と2人で話したり

のん気な飼い主であります・・・


にほんブログ村

« たまごちゃんの運命 ~避妊手術まであと5日~
札幌 西野神社 ~ココとモコの避妊手術無事に終わるよう願いを込め~ »
コメント
No title
こんばんは♪はじめまして。
我が家も先月避妊手術をしました。
うちは三倍以上の支払いをしました、、、、
20,000円は安い!
2ワンコいたら、安いのは助かりますね。
無事終わり、早く回復されるのを祈っています。
アリア・キラリ ママ #- | URL | 2015/05/13 20:52 | edit
No title
こんばんは☆
お守り、優しいお色で可愛いですね♪
ココモコちゃんの病院は日帰りなんですね~
ぷぅの病院は1泊なんです( ノω-、)クスン
私も日帰りの病院が良かったのですが、麻酔から完璧に覚めるのが夜中の12時頃なので…と言われてしまいました~
その日は1日寂しいです…
手術の費用は、ココモコちゃん達よりも少しだけ高い感じです☆
ココモコちゃんの手術、私がドキドキしてきてしまいました!!
あゆみん #- | URL | 2015/05/13 20:59 | edit
No title
うちも手術は2~3万だったかな~。もう忘れちゃった(^▽^;)
いつも診察でどっさり薬出されたりすると1~2万いっちゃうので、手術でも2~3万って解せない感じでびっくりしたのは覚えてます(~_~;)
わざわざお洋服買わなくても大丈夫ですよ~。もったいないし。
うちはぐりがガリガリ掻いてガーゼが瞬殺だったので、フワモコルームソックスの古いのを切って腹巻にしてやり過ごしました(^_-)-☆全然大丈夫だったですよ♪
手術は2匹一緒の日にするんですか?
ぶるん #- | URL | 2015/05/14 00:06 | edit
No title
お守り、可愛いしちゃんとしたお守りの形してるんですね♪
ココちゃん・モコちゃんを守って下さい!!
私もココモコさんが挙げられた術後服を考えてました。
ちゃむの去勢手術の時は病院で付けられたエリザベスカラーがとても不自由で可哀想だったので…
でも無くても大丈夫なものなんですね\(◎o◎)/
術後服を買うなら1枚か2枚か、とか悩んでました~
先生によって違うとは思いますが、そこまで深刻にならなくてもいいのかな?とちょっと肩の力を抜くことができました、ありがとうございます♪
ちゃむママ #- | URL | 2015/05/14 01:09 | edit
No title
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪
リンクありがとうございました~❤
お守りかわいいですね~wwきっと大丈夫ですよー(*´ω`*)
うちは宿泊込みで27000円でしたよ♪他に、歯石取りもしてもらいましたがこちらはそんなに酷くなかったので、無料でしたww
罹り付けではない病院は、25000円なのでリリィはそっちでしようかと思います。
病院によってエリカラなしでOKな所もあるんですね。
うちは普通のエリカラを800円くらいで購入しました。(病院で)
ネルが手術したときはまだ一緒に寝てなかったので、夜眠るときだけエリカラしてました。
あとは、留守番の時ですね。
でも、どうしても必要かっていうとうちは必要なかったです。
あんまり、傷を気にしてなかったので。
エリカラしたままごはんとか可哀想ですしねA´ε`;)゚・゚
特に傷を気にしないようなら買うのはもったいないですね。
そんなに長い期間、エリカラしているわけでもないので(´・ω・`)
しかし、2万円は安いですね~www
ネルが手術した病院は、3歳前にすると安いって言われて産後の1ヵ月後くらいにしましたよ。
もしかしたら、年齢が若いから安いっていうのもあるかもですね。
マロ太 #- | URL | 2015/05/14 13:07 | edit
No title
ウチのモコのお腹はかなり丈夫だから、大丈夫だよ~。心配ありがとん。
で、術費2万円はとっても安いよ。ウチは3万5千円だったょ。
エリカラとかお洋服とかは、無くても大丈夫だよ。モコは傷口をペロリンすることは無かったので、いつもどおりの裸族だったし。
お医者さんの指示があってからでもいいと思うよ~。
まろもこママ #- | URL | 2015/05/14 16:55 | edit
No title
ココモコさんこんにちは//
お守り きっとココちゃんとモコちゃんを
守ってくれますよ!
らてママ らっきぃ てつも
無事終わるように祈ってます!
20万くらいと思ってた・・・
笑っちゃいました^_^;
すみません・・
でも手術ってなると高額って
思いますもんね。
らてママ #8VOSbgEQ | URL | 2015/05/14 17:20 | edit
No title
こんにちは〜。
ペットお守りなんてあるんですね!
しかもかわいい〜。
私も手術ってもっと何十万ってするものだと思ってました!
ココモコママさんの記事を見て
えっ!!?!??
って、ビックリしちゃいました。
もうすぐ手術ですね。
ココモコちゃん、頑張ってね!!
BON #- | URL | 2015/05/14 18:25 | edit
アリア・キラリ ママさんへ
こんばんは~♪
リンクありがとうございます!
わたしもリンクさせていただきました~
改めて
よろしくお願い致します!
3倍以上のお値段だったとは・・・・
全然違いますね(o´д`o)=3
きっと20,000円という金額は
函館ならでは、なのかもしれません
でも、20,000円で良かった~(汗)
200,000円だったら
飼い主がご飯食べられなくなっちゃいます(笑)
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 21:55 | edit
あゆみんさんへ
こんばんは~
いつもコメントありがとうございます!
お守り、若草色(?)できれいです!
サイズもとても小さくかわいらしいですよ
ぷぅちゃんは一泊なんですね!
麻酔から目覚めるのが夜中だと
仕方ないですね・・・
ほんと、寂しくなるかもですね(泣)
函館の動物病院で受ける「避妊手術」の
費用相場がきっと
20,000円前後なのでしょうね・・・
あまり考えすぎもダメなのでしょうが
やはりドキドキしますね・・・
いろいろレポートしますね~
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:01 | edit
ぶるんさんへ
こんばんは~♪
いつもコメントありがとうございます!
お薬で1~2万とは!!!
こりゃまた驚きです。。。
健康第一!
いつまでも元気でいてほしいですよね
ぐりちゃん、ガーゼ瞬殺とは
ちょっと、コメント読んで笑ってしまいました!
術後の日記は書かれていますかね?
もし書いていたら読ませていただきたいと
思います。
「フワモコルームソックスの古いのを
切って腹巻にしてやり過ごしました」
↑ナイスアイデアですね!
もし、うちもガリガリやりそうなら
参考にさせていただきます
2人一緒に手術受けますよ~
あと5日後です・・・
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:07 | edit
ちゃむママさんへ
こんばんは~
いつもコメントありがとうございます!
お守りはサイズも小さく
しっかり「お守り」になっています
鈴も付いていてかわいらしいです
きっと、そこそこの病院の考え方が
あるのでしょうね
短期間しか使わない特殊なものですから
必要なければお金はあまりかけたくないですよね~
必要無い!と言われたので
避妊手術に関しては
本当に何も準備していませんよ~!
あと5日後となりました・・・
術後のレポートもしますので
また覗きにいらしてくださいね~♪
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:13 | edit
マロ太さんへ
こんばんは~!!
こちらこそリンクありがとうございました!
改めてよろしくお願い致します♪
お守りはとても小さなサイズで
かわいらしいですよ☆
やはり、そこそこの地域で金額が
違うのでしょうね
函館はわりと安いのかもしれませんね
ネルちゃんは歯石取りをしてもらったのですね
うちは
涙の管と耳の中を確認してもらう予定です
一気に全部気になる部分は見てもらいます!
うちも基本「お留守番」なので
回復するまで日中心配です・・・・
そして2人同じケージなので何が起こるか・・・(汗)
避妊手術の金額は
きっと函館の相場がそのくらいなのでしょうかね
(他の病院の金額はわかりませんが・・・)
ネルちゃんの術後の様子などUPされていますか?
もしあれば参考にさせていただきたいな~と思います!
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:26 | edit
まろもこママさんへ
こんばんは~♪
コメントありがとうございます~!
ふふ~サラダバーの写真
インパクトありました!!
あら~¥35,000だったのですね・・・
やはり¥20,000は安いですね
きっと函館という地域の相場なのかも
しれませんね・・・
短期間のエリカラや術後のお洋服を
準備しなくていいとのことでしたので
良かったです!
病院によっても様々なのかもしれませんね!
あと5日後となりました・・・
ドキドキです。。。
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:38 | edit
らてママさんへ
こんばんは~
いつもコメントありがとうございます!
ありがとうございます!
頑張りますね!
こんな小さな身体で手術を受けさせることを
考えると心がチクッとしますが
これから長い間、健康でいて
もらえる為の手術と考えています
20万って・・・
2人で40万w
ウケますよね~
本当に病院の帰りの車の中で
「2万って聞こえたよね???」って
会話したんですよ~
あと5日後となりました
手術の事、いろいろな思いを綴りたいと
思っていますので
また覗きにいらして下さいね~
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:45 | edit
BONさんへ
こんばんは~
いつもコメントありがとうございます!
ペットお守り
小さくてかわいいです
お!!!
同じように思ってた~~~~~!
そうですよね!そうですよね!?
手術って高いイメージですよね~
でも、冷静に考えて。。。
20万×2人・・・
40万(汗)飼い主、ご飯食べれなくなります
2万円でよかった~~~(笑)
ココモコ #- | URL | 2015/05/14 22:50 | edit
| h o m e |